今日も台風。来週も怪しい。

しかも週末ばかりを狙い撃ち。もうすぐ風速60メートルを経験できるかも。

前回の台風、大阪で車がゴミ箱のようにごろごろ転がっていく様子を見せつけられたので、今回は念のため嫁の車を避難させた。なぜなら嫁の車の方が高級車だから。嗚呼。

 

さて、7月の話。

ミヤマモンキチョウの帰り道、さんが、ある蝶のポイントがあるとおっしゃるのでちょっと途中下車。見ればスキー場の斜面の様子だ。足がヘロヘロの私は探索は遠慮していたのだが、近場でこの蝶を見つけていただいたのでご相伴にあずかった。

 

f:id:zephyr1:20180929221616j:plain

                  ミヤマカラスシジミ

四国では概ね8月に入ってからの蝶。ここでの発生が早いのか、今年の発生が早いのか、この個体だけ特別なのかなんて、こんな私には分かる訳なし。で、この日は終了。

 

翌日。

f:id:zephyr1:20180929221623j:plain

                  北アルプス

最高の天気だ。足の状態も完全復活!いつもならまだ梅雨まっただ中なのに、今年は奇跡。ただし、この後、四国は現在に続く台風ラッシュに・・・。

 

 

f:id:zephyr1:20180929221842j:plain

                  ヒメヒカゲ

この地域のヒメヒカゲは、地元周辺のと比べてやたら小さい。地元周辺と言えるほど近い場所に生息しているわけでは無いのだが、この蝶について詳しく場所を書くことははばかられるので仕方ない。図鑑には四国にも生息しているようになっているが、たぶん絶滅していると思う。ちなみのこの撮影場所でも採集禁止になっている。

 

 

f:id:zephyr1:20180929221850j:plain

                  ヒメヒカゲ

一応、接近して一枚。大きくして見れば、変わり映えなしだ。

 

 

f:id:zephyr1:20181005184851j:plain

                  ウラギンヒョウモン

アカセセリなどいないかなあと思いつつ、ウロウロしていたら、ちょっと紋の変わったウラギンヒョウモンがいた。

 

何やら風の音が大きくなってきた。強風域には入ったらしい。先ほど一瞬停電もあった。いよいよこれからが台風本番だ。