どこかで嗅いだ覚えのある甘い香りがするなあ

と思ったら、シュクシャがたくさん咲いていた。やんばるのこの場所には何度も来ているが、ここで花を見たのは初めてだ。

 

匂いを嗅ぐまでシュクシャと気づけなかった。やれやれ。

f:id:zephyr1:20191117203333j:plain

 

 

 

シュクシャといえばシロウラナミシジミ

f:id:zephyr1:20191117203347j:plain

他の方のブログで沖縄本島に発生していることは知っていたけれども、思いのほか出会いはあっけないものだった。

 

やんばるの山中、ちょっと走ると、あちこちにシュクシャの大きな群落があり、この蝶も大量に乱舞していた。個人宅の庭に植えられた、たった数本のシュクシャにですら発生していたので、よっぽどの普通種と化したような勢いでどこにでも飛んでいる。

 

 

何年か前、シロウラナミシジミ見たさに西表まで行ったのに・・・。まあ、この蝶以外にも目的はあったけど・・・。

あのときのやる気と苦労は何だったのか・・・。

f:id:zephyr1:20191117203358j:plain

ところで、あくまでも噂だが、西表の有名なこの蝶のポイントのシュクシャは全て刈り取られてしまっているらしい。昔、私が行ったときには造成工事がされていたりもしていたが、既にデリスがほぼなくなっていた。

やはり、よそ者に墓場でウロウロされるのは我慢できないのだろう。また、西表では虫屋はかなり嫌われているようで、多くの有名ポイントの近くに「レンタカー侵入禁止」の看板が立てられている。

撮影でも採集でも傍若無人な振舞いは慎まないと、石を投げつけられるようになってしまうかもしれない空気があって、ちょっと残念だった。